| CHAGE&ASKAA 2003年4月頃アップ |
| さぁて・・Aはライブと楽曲とどっちにしようかなぁ〜??(笑) |
| 来週にライブが控えてるので、ライブはその後でもいいか♪ |
| ってことで・・Aは楽曲編を行きましょう。 |
| チャゲアスには何だか楽曲って使いたくなってしまう・・のはASKAさんが使うからか。 |
| チャゲアスの楽曲はもう・・200曲?はゆうに超えてます。300とかあるんだっけ? |
| とにかく半端じゃなくありまして・・デビューは私が生まれた年、1979年で8月25日。 |
| デビュー曲は「ひとり咲き」と言いまして・・フォーク演歌と呼ばれた代物(笑) |
| この辺は・・こう・・好きですよ、はい(笑)ライブで歌うとかも盛り上がりますけど・・ |
| チャゲアスじゃなければ聴かない(爆) |
| この辺のアルバムとか・・特にDHAGEさんとか「ウソだろ?」っていうタイトルがあり。 |
| 『アルマジロ・ブギ』『あばんぎゃるど』『メゾンノイローゼ』とか・・・。 |
| 一番すごいのが86年に出たアルバム。 |
| 『キャンディーラブになりすぎて』『キューピッドはタップダンス』『HIDARIMEが感じてる』 |
| いい曲もあるんだけど・・曲名でひきますよね(爆) |
| あ、極めつけ・・CHAGEさん・・「アディオスセニョリータ」はないでしょ・・・・(爆) |
| チャゲアスって、最初はこう・・フォークの要素満載だったんですけども。 |
| だいたい85年あたりから、徐々にキーボードとかシンセとかが入ってきて。 |
| なんか・・そっちに傾いていくんですよね。でも好きな曲もいっぱいありますよ♪ |
| ただ・・この頃はもうCDも全部実家だし、聴く回数もとことん少ないから語れない・・ |
| だって本人達でさえ、曲名聞いても思い出せなかったりするくらいだからね(爆) |
| それだけ多いってことなんだろうね。 |
| んで、私が、あぁぁ〜って思うのは・・やっぱり11枚目のアルバム。って言っても88年(爆) |
| RHAPSODYっていうアルバムからがとても好きですね。 |
| だんだん、こう・・壮大になってく感じなんですよね。そうそうそう!!! |
| 私はもうチャゲアスの曲の一番好きなとこって「落ち着き感」だと思うんですよね。 |
| なんか・・すっごい丸くて、優しくて、肌触りがよくて、こう・・あったか〜い感じしません? |
| 2人の声もあるんだろうけど、ふわ〜っていう。 |
| それってやっぱり、音の壮大さっていうのがあると思うんですね。こう・・・完成された。 |
| やっぱ聞き比べてもらえば分かるんですけど、バンドとは大きく違いますよね。 |
| バンドってどこかこう、等身大でこう・・骨が見えてるっていうか。 |
| そういうとこが味だと思うんですよ。やっぱミスチルみたいに4人が出す音っていう。 |
| チャゲアスは別もんですもんね。2人は作曲も作詞もするけど歌がメインで。 |
| アレンジはASKAさんも加わってるけど、ま、だいたい他の人がやってます。 |
| このアレンジがなんか・・「アッタカイ」んですよね、全く。 |
| 変な表現すると、ミスチルは華奢な男性。チャゲアスは肥満・・肥満!?(汗)却下・・ |
| 私がはまったアルバム「GUYS」はその代表だと思います。 |
| かなり完成された柔らかくて、温かくて、優しい音が満載で本当に落ち着くんですよね。 |
| ま、そういう曲もありつつ「ROCK」を思わせるあのASKAさんのしゃがれた叫び声。 |
| そんなのも入ってるから飽きないんですよね。 |
| 皆が知ってるかなぁ?って思う曲をあげると・・・やっぱ壮大さ代表はSAYYES? |
| 激しさ代表は「僕はこの瞳で嘘をつく」とか「YAHYAHYAH」とか。「HEART」もそうかな。 |
| でもやっぱチャゲアスって言ったら壮大な曲の方が知られてるんかなぁ? |
| no no darlin'とかはそうですね。それから・・WALK?ってあんまりみんな知らない?(笑) |
| 言ってること分からなくてちょっとでも分かってみたいなって人がいましたらですね |
| 「VERY BEST ROLL OVER 20TH」っていう20周年記念のベストが出てます(笑) |
| お時間とお金・・色々なものと相談してみて聴いてもいいかな?って人はどうぞ(笑) |
| っていうか何にしろ、やっぱり欠かせないのは「声」なんですよね。 |
| きっと私が本当にチャゲアスを好きなのはこの2人の「声」だと思うんですよ。 |
| ま、一人ずつ見ていくと・・・ASKAさ〜ん(はぁと) |
| もうASKAさんの声を納豆の粘りのようなって言ったのはどこのどいつだバカヤロウ。 |
| でも好き嫌いは激しいかと思われます。でも私は好きぃ〜☆ |
| ASKAさんの声は基本的にしゃがれ声です。そして元々は低いんですよね。そして早口。 |
| 歌ってるときは本当に高いし、すっごいキレイだし、なんだろう・・アッタカイです、マジ。 |
| 独特な感じなんですよね。他にこんな歌い方する人いますっけ? |
| んで・・このASKAさんが時々歌の間とかに「囁く」ときがあるんですけど・・それが・・・ |
| なんだろう、もう・・・どうにでもしてー!!!みたいな?(爆) |
| ASKAさんは絶対に口説き上手だと思います(謎)あんな声だとイチコロですよ(古) |
| 私が結構はまるのはASKAさんのコーラスなんですよね。そうそう。 |
| CHAGEさんの曲の後ろではもってるんですけど、存在感のありすぎるコーラス(爆) |
| ASKAさんの「イエェェ」っていう声と「アァ・・」っていうこうため息交じりの? |
| もうかすれた「アァァ・・・」っていう声はたまんないっすね。ゾクゾクしますっす(><) |
| もう分からない人は教えますのでMDと返信用封筒入れてうちまで送ってください(爆) |
| んでCHAGEさん・・・もうね、この人は本当に歌がうまい!!!そして声がキレイ! |
| CHAGEさんの曲って聴いたことあるかなぁ・・?有名な曲で「終章」とか・・ |
| スマスマで歌った曲なんだけど。CHAGEさんはあぁいう切ないバラードマジ似合います。 |
| 全くあの容姿からどうしたらあの透き通った透明感のある声が出るんだろう(爆) |
| ホントに高いし(笑)よくネタで「鳥が寄って来る」とか言うけどほんとに来そうだし(笑) |
| もしかしたら世間的に受け入れやすそうなのはどっちかというとCHAGEさんの声かも。 |
| 聴きやすいし、ASKAさんほどクセもないし。 |
| ただ!!時々ひっくーい、男丸出しみたいな声で歌ってる曲とかあって!!! |
| あの甘いキレイな声じゃなくて・・・その時はちょっとどきっとしますよね(笑) |
| 「優しいだけの俺じゃないんだぜ?」みたいな?(バカ)だからメロメロなのれす〜♪ |
| そんでもってこの2人の声が合わさると・・あのすっごい味を持った歌になるんですよね。 |
| 2人とも個性が強くて、バランスとれてない?っていうのが2人のバランス。 |
| ASKAさんも言ってたけど「僕達はアンバランスでいることがバランスなんです」です(?) |
| 本当に全く違ったメロディーで、早さで、はもってたりするんだけど |
| 全然合ってないのに、なんか全然違和感もなく・・・変でもなく。むしろかっこいいんです。 |
| なんでしょうね、この不思議な感じ。混ざり合ってないのに、混ざりきってるっていう。 |
| そういうとこはこの2人の魅力じゃないかなぁ?どんなデュオでも真似出来ないっすよ。 |
| そして曲は・・やっぱASKAさんは完璧主義ですね。かなりの。 |
| 何十曲も何百曲も作って、出来てたのにダメだったらもうダメだし。 |
| 納得いかないから〜って何度アルバムが延期されたか・・・(涙) |
| でもそんだけのこだわりがかなり現れてるし、すっごい曲として出てきますよね。 |
| ASKAさんはやっぱ、そういうのが性分で似合ってるんでしょう(笑) |
| CHAGEさんも似たような感じなんだけど・・CHAGEさんは遊び心がいっぱい☆ |
| ASKAさんが遊び心を出すと大抵失敗してるような気がするんですけども(爆) |
| CHAGEさんはそういうとこが本当に若いっていうか。さらっとかっこいいんですよねぇ。 |
| 時には腰砕けになりそうなバラードとか作るんだけど・・ソロの時はかっこよかったし。 |
| そういう使い分けってCHAGEさんはミュージシャン!って感じがしますね。とても。 |
| ASKAさんはアーティストなんだよな。そうそう、コバタケさんみたいな感じだもん(笑) |
| 私が一番好きな曲って・・本当に決められないからないんですけど(笑) |
| やっぱ壮大な曲が上位に来ますね。昔はGUYSに入ってるほうの「if」っていう曲。 |
| これが大好きでした。アレンジがシングルと全く違ってて・・ASKAさんが囁いてて・・(殴) |
| あぁ、でも本当に決められない。でも、落ち着く曲、大好きですね。 |
| 例をあげると・・「砂時計のくびれた場所」「光と影」「no doubt」・・あぁでも・・・ |
| リストとか見ながらこれ書いてるんですけど、あれもこれもってなっていきますね(笑) |
| それもいいとこなんでしょう♪ |
| 最後に・・・一つ私が思うこと。 |
| チャゲアスの楽曲はチャゲアスが歌うのが一番です!!!(笑) |
| ASKAさんもCHAGEさんも結構いっぱいプロデュ−スとか曲提供とかしてるけど・・・ |
| 絶対に売れたためしがありません(殴)ブレイクした人とかいないし・・・ |
| 唯一あげるとしたら!!光GENJI?っすね(笑)あぁパラダイス銀河・・スターライト・・・ |
| 他はもう、なんかいっぱいいたんだけど・・ダメでした(蹴) |
| やっぱ本人で歌ってください!!もう今回の織田裕二に提供した「そんなもんだろう」も |
| 2人が歌った方がサマになるっていうか、似合うっすよ。 |
| っていうか織田さん・・これ売れたの?だってドラマの主題歌だったのに・・あれ?(殴) |
| 踊る大捜査線とは大きな違いだよ〜、あららら〜(蹴) |
| ってことでCHAGE&ASKAの曲はCHAGE&ASKAで歌うのが一番!っていう感じで(笑) |
| いかがでしたか?(爆)このわけの分からない語り・・まだまだ続くと思うと・・うんざり? |
| こんだけ私だけが楽しいのも面白いですね(笑)見てるのはみんなミスチルファン・・ |
| あ、でも!!桜井さんは結構チャゲアスのこと意識してたりするし? |
| ジミケンとCHAGEさん率いるMUKTIMAXチームも対戦したことあるし?? |
| JENさんのことをCHAGEさんものすごい気に入ってるし?むしろちょっと似てるし?(笑) |
| ほら・・何となく共通点が(爆) |
| ちょっと聴きたくなったなぁ〜っていう人がいましたらshinobuさんまでご連絡ください☆ |
| きっと喜んでMDLPの4倍いっぱいいっぱいに詰めてきますよ(笑) |
| ヌフフフン☆ |
| しゃて、次は・・ライブ編かな?いや〜ん、本物見たあととか・・壊れるぅぅぅ〜(バカ) |