| CHAGE&ASKA@ 2003年4月頃アップ |
| 思い出すこと中2の初夏。 |
| 当時私がはまってたのが友達からCDを借りてカセットにダビングってやつで。 |
| とにかく色々聴いてたんですけど、その中でもうずっと聴いてたカセット。 |
| それがチャゲアスの「GUYS」というアルバムでした。 |
| っつーかこのカセット結局擦り切れちゃって(笑)今実家にあるのは3本目です・・ |
| それくらい本当に聴きましたねぇ。 |
| んで・・・それから初めて歌ってる姿を見たのがフジテレビでやってた深夜の特別番組で。 |
| LIVEUFOでした。・・っていうかLIVEUFOってチャゲアスから始まったんですよ〜!! |
| そんでもう・・とことんはまりましたね。 |
| それが忘れもしない'93・6・18でしたねぇ(笑)その後に確か・・修学旅行があって。 |
| その班で一緒だったファンのコに色々と教えてもらった記憶があります。 |
| それからはもう・・・(笑) |
| 中2って、思い起こせばそんなにいい思い出はないんですよね。 |
| 部活してて、その部活だけでかたまってたから。他の人達の受けが悪かったんですよね。 |
| そんで目を付けられて。ちょっと・・ちょびっといじめられたりもしてました。 |
| すっごい暗い感じのコだったんですよ、本当に。女子校だし・・・でも、もう。 |
| チャゲアスはまってからは、雑学が増えるというか。ライブとかってその年じゃ少ないですよ。 |
| そういうとことか、あと雑誌?(笑)アホのように買ってて切り抜きあげる係りになってたから。 |
| そういうのでこう・・部活以外の友達とかも出来て、世界がかわったんですよね。 |
| 自分の中で「垢抜けた」館じがしたのです。本当に。本当に感謝してるんですよ。 |
| チャゲアスが何で好きなの?って言われたら・・前は多分ルックスもありました(笑) |
| でも今そのルックスっていうか、全ての要素を持ってるのは本当に田原さんだから |
| なんだろう・・やっぱり曲?そしてあの音楽の持つ雰囲気、そしてあの2人の人柄?かな。 |
| ファンしてて色々とありました。マジで。 |
| 最初はもうASKAさんと結婚したくてたまらなかったし(笑)今の田原さんみたいな位置で。 |
| でもやっぱCHAGEさんとかのかっこいいとことか見るとCHAGEさんとも結婚したいし(爆) |
| ・・いや、本当に高2の冬?MULTIMAXのライブで「結婚してー!!」って叫びました(爆) |
| でもそれがいつしか・・・やっぱ、曲とライブだけになってきて。雑誌とか買わないっすね。 |
| こう・・そういうんじゃないっていうか、あの2人は。でもかっこいいんですけど(笑) |
| なんか・・「もういいかな」って思った時期も正直あったんですよね。 |
| あの人達って本当に・・こう・・・本人が先走って後から事務所がダメって言って。 |
| そんでダメになった理由をかっこよく、かっこよすぎる感じで説明するんですよね。 |
| そんなにまでかっこつけなくてもいいのにって・・思うことが本当に多々。 |
| 高2の時にソロ活動に入って、そんでその後もチャゲアスに戻るって言ってたのに・・・ |
| またソロに入っちゃって。結局?大学1年の時までか・・ソロ活動は続きました。 |
| この時もすごいんですよ。会報とかにも・・何か色々と都合とかもあるんだろうにさぁ。 |
| 「更なる向上をもとめ」とか、色々とすっごいキレイな説明をするんですよねぇ。 |
| 結局はCHAGEさんの単独のソロとかまでやっちゃって。 |
| ・・・ま、でもライブは1列目で本当に本当に死にそうなほどかっこよかったけど(笑) |
| することないのかなぁ?とかって思ったこともあったけど・・こういうのって後から分かって。 |
| そう、何がすごいかって・・チャゲアスに戻った時の威力が・・・本当にすごくて。 |
| そういうのもすごい好きなんですよね。 |
| こう・・「あ、やっぱり力ついてるんだな」っていう。本当に力強くなってる姿が見えるのね。 |
| 一番ファンをやってて辛かったのは・・もうまさに2000年でした。そして2001年。 |
| 2000年は当時契約してた東芝EMIとの契約が切れて、またASKAソロなんだけども・・・ |
| このCDはYAMAHAが作ったレーベルから出たのね。 |
| 元々、チャゲアスってYAMAHA系列の人達だから「やりやすいだろうな〜」って思ってたのに |
| そこから出たのはその1枚のみ。 |
| しかもツアー決まってるのにアルバム出ないまま回るし・・・本当になんじゃこら?みたいな。 |
| その時のライブも私的には結構胸の痛いところが多々ありました・・(涙) |
| そしてその後韓国でライブして・・その時はやっぱ・・相当感動したんだけど。 |
| 何でそこまでなった人達が、すごいことだよね、だって親善大使っていうか・・・ |
| だって韓国で初めてなんだよ!?チャゲアスが、ライブしたの・・歴史的なことだよ!! |
| なのに2001年はレコード会社がまた変わって、事務所も変わって・・・かなり安売りの日々。 |
| 歌番組以外のトーク番組とか・・CHAGEさんに至ってはタモリ倶楽部に一人で出たからね(笑) |
| しかも4枚連続シングル発売・・・どうしたの?みたいな。 |
| この頃私はPOPSAURUSの田原さんにいっぱいいっぱいだったのでもう・・ついてけなくて。 |
| しかもライブもホールツアー・・・。嬉しいけど・・嬉しいんだけど・・すごい微妙でした。 |
| そしてそれをまたキレイにキレイに見せようとする事務所側・・。 |
| そしてヒットチャートを気にするASKAさん。 |
| 昔のヒット曲に頼るCHAGEさん。 |
| 私にはそういう風にしか見えなくて。出来たアルバムも10曲中4曲くらいしか新曲なくて。 |
| なんか・・賛否両論。これはもう・・・落ちたのかなぁって本気で思いました。 |
| でも。それでもライブに行って、生で彼らの曲を聴くと・・本当の姿が見えるんですよね。 |
| 言葉とか曲とか詩に隠せない、奇麗事じゃおさまらないあの2人の想いが詰まってて。 |
| 本当にそれを聴いた時に「まだまだ全然大丈夫だし。っていうか全然大好きだし」って。 |
| 辛い時期だったと思うんですよ。葛藤、今までとのセールス、人気との葛藤とか。 |
| きっとそういうのとか気にする人なんですよね・・特にASKAさん・・・。 |
| そして事務所側とか、色んなこととか考えて・・曲も前風に戻しますとか・・いいよ、そんなの!! |
| って思うんだけど・・人に認められたいっていう想いが強いんでしょうね。 |
| そういうのが本当に胸の芯に伝わってきて・・「こんなもんじゃないぜ」って。 |
| そう言い聞かせてるんですね。自分自身に、自分たち自身に。 |
| 「ここは途中だ 旅のどこかだ 一つだけ多くても一つなんか足りなくても 終わるもんじゃない」 |
| こう歌いあげたASKAさんは、涙が出る程力強かったです。 |
| そしてMCで言った「もっと僕らを愛して」っていう言葉はきっと本音でしょう。 |
| ・・・えぇ、もうメロメロでした(爆)「愛してるからー!!」って、普通に言えました(爆) |
| そして・・もう何だか、今はふっきれてますね。 |
| 本当に彼らは「大御所」になったのかもしれないんだけど「大御所」にはない・・柔軟さがある。 |
| 何でもやりますよ、もう(笑)うたばんであんだけいじられるなんて・・マジで変わったわ(笑) |
| あの2人は、強いんですよね。葛藤するけど、葛藤しただけそれだけ力にしてる。 |
| そしてそれが楽曲に現れて、ライブがもっともっとかっこよくなってくっていう。 |
| 私が彼らから離れられないのはそこだと思います。 |
| だって・・代々木オリンピックプールをライブ会場として使ったのも彼らがはじめて。 |
| あのミスチルも出たLIVEUFOの記念すべき第一回をしたのも彼ら。 |
| そして何よりも、韓国で日本人で初めてライブをして。音楽に国境はないって改めて教えた人達。 |
| でも卓球に負けて照明つかないとこでYAHYAHYAHを歌う(爆)それもCHAGE&ASKAなんですよ。 |
| それが「CHAGE&ASKA」なんですよ。 |
| 私と一緒に年をとる彼らはもう今年で24周年。来年は一緒に25歳だね♪ |
| もう年も今年で40台も後半にさしかかり・・・・でも見えないし、かっこよすぎる!! |
| まだまだ大丈夫、まだまだまだまだ・・現役でいて欲しいです!! |
| いつまでも私は離れられないって思います。もう、私にこびりついた染みのような2人だから・・(笑) |
| 田原さん田原さん言ってても、いつも大好きです、ASKAさん、CHAGEさん! |
| これからも末永く・・よろしくです☆ |
| ちなみに・・書ききれなかったので、ライブ編、楽曲編、人柄編と書かせていただきます。 |
| ・・・ナゲェなぁ(爆)終わらねぇよ(爆) |