| 2番はねぇ・・室井さん☆柳葉敏郎さん演じる室井さんはいつも眉間に皺がよってる人で。 |
| でもそういうクールな人が見せる素の場面が私をぐぐ――――っとひきつけるのです(笑) |
| 例えば4話の森下くんが室井さんに「自分も秋田出身です!」って告白するシーン。 |
| ここで初めて室井さんの秋田弁が(爆)きりたんぽ鍋・・私も食べたいです!!!!(><) |
| あとは・・そう!!もうこれは名シーンですね。歳末SPの青島くんとのピーポー君シーン!!!! |
| 足を開いて「捜査しでなー」ってつぶやくところ!!!もうそれ真似して「しでなぁ〜」って呟く青島くん。 |
| これも室井さんの「素」って感じで☆あぁ、もう・・・田原さんに共通するものがありますね(爆) |
| 一番好きなシーンは7話のすみれさんとの休憩室のシーンだなぁ。私の中の2トップが(笑) |
| でも秋SPのすみれさんと室井さんの絡みはちょっと切ないから嫌いなのです。すみれさぁぁん・・・ |
| 青島くんと絡むのでやっぱいいなぁ〜男の友情っていいなぁ〜!!って思うのはやっぱり伝説の11話。 |
| あの査問会のあとでの警視庁での大階段のシーン。あそこで最後に見せる室井さんの笑顔・・・・ |
| 和久さんが言ってました「男はたまにしか笑わねぇ方が、かっこいいんだ・・・なんてな」って!!!! |
| ホントに・・ノックダウンです(爆)私も家に呼んでもらってきりたんぽを一緒に食べたいくらいです。 |
| 青島くんとのきりたんぽ、実現したのかなぁ?って考えるのも楽しい。室井さん家では何を着てるのか・・ |
| 上に何を言われようと青島君たちに影響されながら頑張ってる室井さん、かっこいいっす。 |
| 今回の映画でも「やっぱ室井さんでなきゃ!!」って思いました。素敵です、笑顔のないギバちゃん(笑) |
| |
| 3番目は意外や意外、真下さん♪元々ユースケさん結構好きだから(笑) |
| 今回の映画ではかっこいい役どころやってたけど、結構私は所轄時代のダメダメキャリアの真下くん、 |
| ユースケさんが垣間見える真下さんがとっても好きです(笑) |
| 伝説の11話・・真下くん撃たれたときは本当に涙がボロボロボロボロ・・・そして通報を聞くすみれさん。 |
| 何か湾岸署が一丸となって捜査してるあの姿は本当にもう・・感動感動感動。 |
| でもその後意識が戻って和久さんじゃなく、雪乃さんの手を掴もうとするシーン(爆)素晴らしいわ・・・ |
| そして秋SPのスリアミに間違った情報を教えるところ(笑)「新城管理官は7色ういろうが好きか」(爆) |
| 真下君は好きだって言ってたって言ったけど、実際は口に合わないって言われたんですねぇ・・(笑) |
| スリアミに睨まれてびびりながら逃げていくシーンはユースケさんそのものでした(笑) |
| でも今回の映画はホント、真下君かっこよかったです。雪乃さんになりたいと思うくらいに(笑) |
| しっかしネゴシエーターになっても、かっこよくっても真下君は真下君、雪乃さんを落とすことは出来ず。 |
| そんなとこがまたユースケさんっぽくていいです(笑)子供作れたらいいね(爆) |
| |
| 4番目は和久さん・・・青島くんが出てこない(汗)っていうかもういかりやさんの演技、素敵ですよね。 |
| ホントにもう、和久さんすっごいいい役なんですよ。ドラマの時からすっごいすっごいいい役!!! |
| 6話の「きむちぃぃぃ〜・・なんてな」とか「たまごっちなら俺が持ってる」とか・・そういうのも好き(笑) |
| そういうのも含めてすっごいキーパーソンっていうか、和久さんがいるから刑事ドラマになるんじゃ?? |
| 本気で歳末SPの時、和久さんが指導員で戻ってきてくれたときは私も神田署長に感謝したわ!!(爆) |
| しかもOD1では吉田副総監との話まで出てきて・・・あの敬礼とかももう、和久さんだからっていうか。 |
| 今回の映画でもすっごい泣けてきます。和久さんのとこが一番泣ける。もう・・感動、その一言。 |
| 「これ以上・・若いもん、傷つけないでくれ・・」っていうあの言葉。号泣させて頂きました・・・(涙) |
| ちなみにもう一つ。2話で椅子に座って拍手されて嬉しそうなシーン「よせよ〜」って言ってるとこ(笑) |
| あそこもとっても好きです!!!あと、娘さんの結婚おめでとうございます☆ |
| 初々しくワイルド系な娘さんは厚生省の大河内さんがもらってくれたんでしょ??ホント良かった(爆) |
| |
| さぁて・・・5番目にやっと青島くんです(笑)実は魚住係長と迷ったけど・・主役だし!!!!(><) |
| っていうか、もう青島くんいないと、やっぱ湾岸署はダメです。お台場の平和は守れません(笑) |
| でも・・個人的に青島くん一人のシーンは・・・ちょっと思い出せないっていうか(殴)かっこよすぎんだもん。 |
| どちらかというと室井さんとか、和久さんとか・・・すみれさん♪との絡むシーンがいいなぁ☆(蹴) |
| 青島くん一人のシーンで好きなとこは・・・・・・・・・秋SPの最初の営業してるとこ??(汗) |
| うわぁぁぁ・・・微妙〜(汗汗)あ、でもあれあれ。今回の映画の最後の言葉、あれはホントに好き。 |
| 「リーダーが優秀なら、組織も悪くない」っていう、あれ。あれはもう・・・・・・・(号泣) |
| 室井さぁぁぁぁん!!!!!!(違)・・・あ、11話の最後に吉田のおばあちゃんと話してるやつとか・・? |
| でもさ、青島くん。あんだけ雪乃さんとか、すみれさんとかに優しい言葉言いまくって・・大丈夫???(笑) |
| 踊るは恋愛の要素が少ないからだろうけど、あんだけ優しい言葉言われたら私は惚れるわ(爆) |
| 特に雪乃さんに対してなんて・・あんな・・・・雪乃さんが惚れててもおかしくないよ??? |
| あんな言葉言う相手はすみれさんだけにして下さい!!!(誰!?) |
| あ、そうだ、一番好きなのは秋SPのすみれさんちの横で和久さんに「エロジジィ」って言うとこ(爆) |
| あれなんかかわいい(笑)なんか織田裕二っぽくなくて(殴) |
| いやぁ・・でもホントに青島くんみたいな人が警察官だったら、日本の警察は死にませんね。理想だわ。 |
| あの伝説の言葉。「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!」っていう。 |
| あれ、あれはもう・・どこの職場でも言えることだと思います、青島くん!!!ホントに分かるわ!!!! |
| ・・そして織田さん。私個人の希望としては、深津絵里さんとくっついて頂いたら非常に嬉しい(爆) |
| |
| あぁ・・もう6番からとかは順番つけれないけど、魚住係長もスリアミ(特に袴田課長大好き★)も |
| 森下くんも緒方くんも・・雪乃さん(遅い??)も新城さんももう、いろんなとこで好きです!!!!! |
| この辺の詳しくは、きっとこの後に語る見所チェックで(爆)その都度語って行きたいと思われます☆ |
| いつまで続くんだ〜これ〜(爆)怖いぞ〜!!!!!(自爆) |
| |